年: 2020年

目白台運動公園で大人気のヨガ教室を毎月第2金曜日にマンスリー開催しております。
継続は力なりです。ぜひご参加ください。次回の日程は以下の通りです。
◎日時:1月8(金)10時~11時
◎場所:芝生広場 ※雨天時は室内で行います。
◎参加費:800円/名 ※ヨガマットは無料で貸出します。
◎対象:どなたでもOK(小学生以下の場合は保護者同伴が必要)
◎服装等:運動ができる服装
◎お申込み:別添のチラシの参加申込書に必要事項を記入の上、パークセンターに直接お持ちいただくか、
電話・FAXでお申込み下さい。
【お問合せ先】
目白台運動公園(指定管理者:目白台運動公園パークアップ共同体)
〒112-0015 東京都文京区目白台1-20-2
TEL:03-3941-6153 FAX:03-3941-6159
君の足がはやくなる!「かけっこすくーる」を開催します。
主に神経系トレーニングを軸に身体を上手に動かすことを覚え、走りにつなげる練習をします。
ぜひご参加ください。
◎開催日時:1/9(土)10時~12時
◎開催場所:目白台運動公園 多目的広場
◎参加料:500円
◎定員:30名(小学1~3年生が対象)
◎申し込み方法:事前予約です。別添の参加申込書に必要事項を記入の上、目白台運動公園にご持参いただくか
下記の電話、FAXにてお申込み下さい。
※小雨決行
[お問い合わせ・お申込み先]
目白台運動公園 パークセンター(電話番号:03–3941–6153/FAX03–3941–6159)
毎月第4土曜日に、目白台運動公園でノルディックウォーキング教室を開催します。
◎日時:12/26(土)10時~11時30分 ※雨天中止
◎参加費:500円/名 ※ポールをレンタルする方は+500円
◎対象:小学生以上(中学生以下の場合は保護者同伴が必要)
◎服装等:運動ができる服装と靴
◎お申込み:別添のチラシの参加申込書に必要事項を記入の上、パークセンターに直接お持ちいただくか、
電話・FAXでお申込み下さい。
【お問合せ先】
目白台運動公園(指定管理者:目白台運動公園パークアップ共同体)
〒112-0015 東京都文京区目白台1-20-2
TEL:03-3941-6153 FAX:03-3941-6159
目白台運動公園には、多くの赤ちゃん連れの親御さんにお越しいただいており、
パークセンター2階の展望室の一角にある授乳スペースをご利用いただいておりました。
授乳スペースをご利用いただく中で、
「おむつの交換台があったらいい!」とか
「プライベート空間が確保されてるか心配・・・。」とか
「少し狭い。。」などなど様々なご要望をいただいていたこともあり、スタッフによる手作りですが
改修をしました。
●プライベート空間をきっちり確保するために遮光性の厚手のカーテンで囲いを設置しました。↓
●おむつ交換台を新設しました。↓
※ご利用時には、備え付けのアルコール消毒で除菌の上、ご利用ください。
●授乳用のソファーのカバーも新品を購入しました。↓
●その他、床にマットを敷いたり、観葉植物を置いたり、表示サインの見直しをしました。
ご利用時には、入口に設置している「空室」のサインを「使用中」に裏返してご利用ください。
また、ご利用後は、「空室」にお戻し下さい。↓
目白台運動公園で大人気のヨガ教室を毎月第2金曜日にマンスリー開催しております。
継続は力なりです。ぜひご参加ください。次回の日程は以下の通りです。
◎日時:12/11(金)10時~11時
◎場所:芝生広場 ※雨天時は室内で行います。
◎参加費:800円/名 ※ヨガマットは無料で貸出します。
◎対象:どなたでもOK(小学生以下の場合は保護者同伴が必要)
◎服装等:運動ができる服装
◎お申込み:別添のチラシの参加申込書に必要事項を記入の上、パークセンターに直接お持ちいただくか、
電話・FAXでお申込み下さい。
【お問合せ先】
目白台運動公園(指定管理者:目白台運動公園パークアップ共同体)
〒112-0015 東京都文京区目白台1-20-2
TEL:03-3941-6153 FAX:03-3941-6159
ジュニア体操の全5回の連続講座を開催します。
■日時:12/6(日)12(土)13(日)19日(土)・20(日)各日9時~10時
■参加料:2,000円(一括支払い)
■定員:40名(対象 小学生1~3年生)
■講師:野村不動産ライフ&スポーツ(株)
■内容:運動神経と脳育により運動センスを作る体育スクールを行います。
1.ミラリズム(リズム体操):
音楽に合わせて楽しくラダートレーニング等をします。前進運動(スピード)・足踏み・ジャンプ・クロス(アジリティ)・手拍子・リズム変化(クイックネス)を組み合わせることで運動能力だけでなく、脳への働きかけ、空間認知や判断力の 向上が期待できます。
2.ミラコット(コーディネーション):
一見遊んでいるように見えますが、実は基本の運動能力を上げるための動作が盛り込まれています。
お友だちとの協調性やルールの習得、作戦を考えるなど身体だけでなく頭や心も育ちます。
3.ミラリジム(体育):
「走る」・「ジャンプ」・「マット」の3本を柱に進級階級をクリアしていきます。
体育の授業で能力を発揮出来るよう、小学校の体力テストとも合わせて進めていきます。
■申込み:別添の参加申込書をご記入のうえ、目白台運動公園パークセンターにお持ちいただくか、
お電話にてお申込み下さい。
【お問い合わせ】
目白台運動公園パークセンター
電話番号:03-3941-6153