カジノキの実
カジノキの実が熟してきました。
左側の緑色の玉に見えるものが右側のオレンジ色の果実に変わります。
このカジノキはクワ科の樹木。
熟した果実はとろりとした甘みがあるそうです。
葉っぱはゴワゴワと毛が多く、切れ込みの深い形です。
諏訪大社の神紋にもなっていて「梶の葉紋」と呼ばれています。
目白台運動公園では、駐車場と南出入り口に向かう斜面地の横で見ることができます。
Mejirodai Sports Park
カジノキの実が熟してきました。
左側の緑色の玉に見えるものが右側のオレンジ色の果実に変わります。
このカジノキはクワ科の樹木。
熟した果実はとろりとした甘みがあるそうです。
葉っぱはゴワゴワと毛が多く、切れ込みの深い形です。
諏訪大社の神紋にもなっていて「梶の葉紋」と呼ばれています。
目白台運動公園では、駐車場と南出入り口に向かう斜面地の横で見ることができます。