【イヌマキ】

【イヌマキ】

塩豆のようなイヌマキのタネが、地面で見つかる季節です。

見上げてみると、二つで一つの組み合わせで、葉っぱの付け根にいくつも実っていました。

二つのより枝に近い方が黄色や紫、赤と、美味しそうな色をしています。

手で触ってみると、黄色→赤→紫→黒とだんだんと柔らかくなっていました。

駐車場の横にある古木の下、地面を見てみると大木を母樹として、いくつもの実生(みしょう)が見つかります。

ページトップへ戻る