ハナミズキ
ハナミズキ。
有名な歌詞に「薄紅色のかわいいきみ」とありますが、目白台運動公園でもちょうど薄紅色に開いたハナミズキが見られます。
植物形態学で言うハナミズキの花は、正確には中央の黄色い部分で、薄紅色の部分は「総苞片(そうほうへん)」と呼ばれる蕾を保護していた付属物とされています。
南門から階段を上がると、ミズキも満開となっています。
ハナミズキほどには総苞片が目立たないミズキは、アジサイのように小さな花が集まり咲いています。
よく見ると、一つ一つの花もかわいらしく、秋に色づく薄紫色の果実は公園の見どころの一つとなっています。
すぐ近くで咲くミズキとハナミズキ。
観察力が試されるミズキ科の樹木です。